【栂海新道(蓮華温泉〜親不知)】2泊3日のテント泊登山

こんにちは。とよです。

2022年9月17日〜9月19日のシルバーウィークの3連休で2泊3日で北アルプス最北の雪倉岳から親不知を歩いてきました。

山から海へ27km(今回のルートは欲張って45km)、ロマン溢れるルートの記録です。

目次

栂海(ツガミ)新道について

「北アルプスの最北はここ、親不知である。」 ウォルター・ウェストン卿

日本海の海抜0mから白鳥山(1,286.9m)、犬ヶ岳(1,592m)を経て朝日岳(2,418m)を結ぶ北アルプス最北部の縦走路。
栂海新道は、故・小野健さんが会長を務めた山岳会が約10年の歳月をかけて1971年に全線開通した道です。
ルートとしては「吹上のコル」から「親不知」までの約27kmを指します。
海抜0mから北アルプスを繋ぐロマンたっぷりのルートを歩きました。

◆おすすめ書籍 栂海新道を拓く 夢の縦走路にかけた青春 https://amzn.to/3Crioew

私は歩いた後に読みましたが、、計画されている方は是非歩かれる前に読まれるのをおすすめします^^栂海新道の開拓の壮絶な物語。

計画について

今年のシルバーウィークは9連休くらいとってロングルート歩きたいな〜と妄想しておりましたが、残念ながら台風直撃。
前半の北アルプス北部はまだ天気が耐えてそうであるということで、白馬岳登った時に見えた雪倉岳〜朝日岳の稜線を歩こうとなりました。

TOTAL:45.0km/🔼3376m🔽4764m
1日目:蓮華温泉〜雪倉岳〜朝日小屋(17.5km/🔼1730m🔽1052m)
2日目:朝日小屋〜朝日岳〜吹上のコル★〜栂海山荘(13.4km/🔼790m🔽1384m)
3日目:栂海山荘〜白鳥小屋〜親不知(14.0km/🔼853m🔽2325m)

出発時に3日目の天候が読めない状況だったので、途中2日目で天気予報確認して、
3日目の天気が持たなさそうだったらエスケープルートとして★でそのまま蓮華温泉周回しようという計画としました。

栂海新道の諸々情報まとめ

計画段階で自分が色々と気になっていたこと、心配だったこと。

小屋の状況

栂海新道の途中には栂海山荘と白鳥小屋がありますが、両方無人の小屋となります。

◆栂海山荘 ・HP:https://tsugami.info/tsugami-sansou/
・テント泊/1000円、小屋泊/2000円
・近くの水場:北俣の水場(片道30分ほど、美味しい湧水)
・トイレ:ワイルドな感じ
・予約(宿泊予定連絡)はHPから可能
・机ベンチ椅子等あり、ハンガーとかもあり

◆白鳥小屋 ・HP:https://tsugami.info/shiratori-koya/
・テント泊/無料、小屋泊/無料
・近くの水場:シキ割の水場(片道40分ほど。美味しい湧水)
・トイレ:飛ばされてた(普段は使えるみたいです)
・予約(宿泊予定連絡)はHPから可能

どちらの小屋に泊まるのがいいのか? どちらも綺麗に整備されていて非常に非常にありがたかったです。 栂海山荘からの景色はとても開けていて、景色見てまったり過ごすなら白鳥小屋より栂海山荘の方がいいと思います。トイレはどちらもワイルドな感じ。 栂海山荘、白鳥小屋共に水場は近くにはないので(雨水溜まっていますがちょっと怪しい…)、多めに持っていった方がいいです。 朝日小屋から白鳥小屋に行くなら、栂海山荘には昼前に着かないと心が折れると下調べで情報を得ましたが、本当にその通りで、栂海山荘〜白鳥小屋まで4時間、かなりアップダウンが続きます。 どちらにしても朝日小屋〜親不知を2日で行くなら、無理せず中間地点の栂海山荘泊がいいと思います。

水場の状況

◆北俣の水場
・朝日小屋→栂海山荘で宿泊予定であれば、ここで補給
・栂海山荘から片道30分ほど
・サワガニ山から栂海山荘の間にある
・登山道から5分くらい下ったところ
・湧水、汲みやすい、冷たくて美味しい

◆黄蓮の水場
・親不知→栂海山荘で宿泊予定であれば、ここで補給
・栂海山荘から片道1時間ほど
・黄蓮山から菊石山の間にある
・登山道から少し歩いたところ
・沢の水、枯れる可能性ありと記載あり※私は補給してない

◆シキ割の水
・白鳥小屋〜金時の頭間の登山道沿い
・白鳥小屋から片道40分ほど
・湧水、汲みやすい、冷たくて美味しい

車回収について

今回は2日目にそのまま蓮華温泉に戻るという可能性もあったので、ゴール地点に車は置かず、スタート地点に置いておいて後から回収しに行きました。

◆栂海新道登山口→親不知駅 1500円:車で10分ほど

親不知観光ホテル https://oyasirazu.net/images/mountain20220308_2.pdf#zoom=100

温泉+駅までの送迎セットで1500円。
※要予約。15時までにお風呂出る必要あり、電車の時間もあるので、日本海降りる前に一度フロント行って時間確認した方がいいです。
フロントのおっちゃんがめっちゃ優しかった…電車一本のがすと次1時間後とかなのでダッシュでお風呂入って、ギリギリの時間だったのですが駅まで送ってくれました。
お風呂からは日本海の絶景。シャンプーリンス、髪の毛サラサラになるやつで◎、ドライヤーの風量◎

◆親不知駅→糸魚川駅→平岩駅 760円

◆平岩駅→蓮華温泉 6,700円:タクシー1時間

蓮華温泉までは新潟県のタクシー管轄となります。 糸魚川タクシー:0120-081-851 バス:https://rengeonsen.main.jp/custom8.html

装備・撮影機材について

装備について

いつも日帰り登山で使っているマーモットのyamatabi 30L(最大35L)のザックにテント泊装備詰めてみたら、入った!ということで、ニワカULスタイルで歩きました。


ロールトップ型のザックはビックリするくらい拡張しますね。
持ち物は大体池の平の装備と変わらずですが、重量は出発段階で15kgほどだったので普段より軽く感じました。(腰で支えるザックというよりお腹周りで固定するザックだったから足が動かしやすかったのかな…)
※カメラとウェストポーチの重さ抜くと実際背負ってるのは13kgくらい

・テント:ストックシェルター
・寝具:モンベルダウンハガー800 #3+シュラフカバー

フェーン現象の影響で昼間は30度超え、夜も非常に暑く20度くらい+無風で、今回に限っては寝袋いらないくらい暑いかったです。。

撮影機材について

今回は人少なそうな山域だなということでドローン、Dji mini3pro持っていきました。
※月明るい時期だったので星撮りレンズ14mmf1.8は置いていきました。

◆許可について
アルプスのドローン許可申請で参考にさせてもらっているサイト
※富山県の森林管理局への入林届けは郵送で封筒送付必要と記載がありますが、メールでも申請できました。
どの管理局も平日だと結構即返信下さります。ありがたし。。

◆ドローンの撮影について
山でのドローン撮影については賛否両論ですよね。。
映像は綺麗だけど許可申請は面倒だし、何よりもブーンという音がなんとも耳障りであると・・・((自分もあの音は苦手です。。無音になればいいのに。。
でも撮影して映像を見返すとやはり山の壮大な景色をより俯瞰的に撮影することができて、導入してよかったと思います。
許可申請の上、人が多い時は撮影をしない、人いるときはきちんと声かける等、ルールとマナーの範囲内でドローン撮影は楽しんでいきたいと思います^^

まとめ

●反省点 1日目の朝日小屋到着が日没になってしまったこと。今回の反省点はこれに尽きます。。
・出発時間が予定していたより2時間遅くなってしまった(寝坊)
・荷物いつもより軽いから早く歩けるだろうと思ってしまった
・景色が綺麗すぎてペースが上がらなかった
・思ってたより暑くて若干バテてしまった
と、言い訳すると色々ありますが、文言無用で出発時間が遅かったのが反省点です。
そもそも栂海新道を歩くということであれば、雪倉岳は含まれませんがやはりどうしてもあの雪倉岳までの稜線が歩きたくて、欲張ってしまいました。

1日目のコースタイムは10時間、出発時間6時になった時点で自分の普段の歩くペースを考えたら、雪倉岳は諦めるべきでした。。((でも歩いてよかった。。。

●振り返り
テント泊装備+撮影妥協しない での歩く距離、ペースの限界を知れてよかったです。歩く距離はなんともないけど、ペースはやっぱり休憩込みでCT×1.2くらいかな〜

1日目は早く歩かなきゃという気持ちともっと撮りたいという気持ちが入り混じりってなんだかちょっと疲れてしまいましたが、3日目親不知に到着した時はぶっちゃけまだまだ歩けるわ〜という感じで余力あったので、縦走するときはいつも後半ノッてくるタイプのようです。(というか、1日目は大体寝不足だけど2日目以降はしっかり寝てからスタートできるのでめっちゃ調子良いw)

今回の山行のハイライトは、ラスト日本海で海に足つけた瞬間。なんかびっくりするくらい感動しました。栂海新道歩いた人だけが味わえる感動。台風予報だったのにまるで来るの待っていてくれたのような快晴無風の日本海。冷たい海水は45km頑張った足をひんやり癒してくれました。
これがロマンの道か。開拓するのどれだけ大変だったんだろう。小野さんありがとう。。って余韻に浸ってたら潮満ちてきてザックが浸るところでしたw危ない危ないw

いつか今度は日本海から白馬岳へ。そしてあわよくばそのまま後立山へ・・・

  • URLをコピーしました!

週末は大体山にいます。

目次